私が出来ること

悩み事

現在出来ることはパソコンの前に座って、いろいろ作業することです。はっきり申し上げて大したことはやっていません。こうやって稼ぎのない収益0のブログは書いていますが、すっかりノウハウコレクターになってしまい、ほとんど行動していません。これではいけない! 自分を変えていかないと実感しています。

悩み事

生活もそんなには困っていないし、日常生活においてもお金が上手く回っていると私にはそう思えます。今、緊急に困っている事がないのです。(自分の健康については気をつけているつもりですが)
つい毎日をのんきに過ごしがちです。言い方を変えればダラダラ過ごしがちです。

妻は毎日パートで働きに行っています。私の事をどう考えているのでしょうか?怠け者や何もしてないと思っているのでしょうか。フィリピンでは家族は共存しあう。日本では個人の独立を促すと言います。今後の2人の間のことは分からないです。

話は変わりますが、健康診断をすると最近はメタボ体質と記載されています。市役所の健康増進課より指導の催促の通知がきています。「体重の3%を落としましょう。食事は野菜から食べると食物繊維が腸内に吸収され糖質を制限されて太りにくい体になりますよ。」とか言われます。

言われた通りにやっている?つもりですが、効果はほとんどありません。嫌気がさしてきます。

お金に関しては多少のこだわりがありますがクレジットカード支払をしているのでお金を使っている実感がありません。増えたり減ったりしているのでまあいいか。減る一方じゃないしと思いがちです
10万以上の請求金額をみても最近は平気になっています。

怖いですね!このままでは自己破産?

話はそれますが、私はお金を貯める方法を知っています。それは天引き(銀行から自動引き落とし)することです。そうすれば月に1000円とか1万とか僅か金額でも気が付いたら貯まっています。後は衝動買いは良くないですね。これが欲しいと思って直ぐに注文して手元に商品が着たら何も見ずに保管してしまう。これはお金の無駄遣いですね。よくあることですね。

これはどうしたらいいでしょうか?

3日程考えることでしょうか。もし3日程経過しても忘れずまだ欲しいと思っていたら注文(買う)して良いでしょう。忘れていてふと思い出し、そんなにどうしても必要では無かった思うなら止めておくのがベターでしょう。良いことを書いていますが、私も良くやりがちですね。

毎日の日常生活で行っていること

毎朝5時には起きています。夜は9時頃には寝ています。規則正しい生活を送っています。それは40代の時にしょっちゅう入院していたからです。原因は脳の病気からくる「てんかん」です。酷い時には月に1回は発作で倒れて救急車で運ばれ入院していました。現在はノウハウコレクターですね。

日常生活は、何度も繰り返しますが、はっきりいうと何もしていない。仕事もない。講座ばかり受けて資格を取っても収益に結びつかない。罪悪感を感じています。アパートを所有していてそこのオーナーです。障害年金もいくらかは貰っています。寝ていてもお金が入ってくるような生活です。

これでは社会貢献していない。日々の生活もつまらない。「忙しいより何もしない事の方が最も辛い」とある人が言っていました。確かにその通りだと思います

「てんかん」というのはどういう病気

私の実体験を言います。ある日ある時、突然発作が起きるのです。起きる直前に物凄く気分が悪くなりました。それから意識が無くなってしまうのです。目が覚めると病院にいます。救急車で運ばれてきたそうです。全く覚えがありません。

脳の手術をして頂いた神経外科の先生より注射をうたれ、点滴を受けてしばらく入院して様子をみます。大丈夫そうだったら一応退院します。これの繰り返しです。月に1回は入院していました。そのうち慣れてくると発作が起きる直前にこれは発作が起きるとわかり始めました。

体がだるくなり、これは発作が起きるぞピンとくるのです。そういう時は最初は水をよく飲んでいました。そうすると気分が落ち着いて発作が治まるのです。後から脳神経内科の専門医に代わって、とんぷくをもらい、現在も飲んで発作を抑えています。

私は精神と身体の両方の障害手帳を持っています。長い間、発作を起きていません。しかしながら、てんかんですと自動車の免許は取れません。残念ながら先生は運転して良いとの診断書は書いてくれませんでした。仕方ないと諦めています。自動車はあっていいような無くてもいいような気がするからです。

私は地方に住んでいます。車は必需品です。移動する時の手段になるからです。あると便利ですけどお金のもかかります。ガソリン代も値上げ、車両保険の加入費、車検代。今軽車両を購入しても新品で200万程+継続費がかかるのではないでしょうか?

人生の方向づけ

現在は仕事らしい仕事はしていません。アパート経営はしていますが、サブリースしています。ほとんど丸投げ状態でお任せしています。あとは障害者年金が多少入ってきています。それで何とか食べていけてます。俗にいうFIREしているとも言えるし、ヒマで時間があいているとも言えます。

どう考えたら良いでしょうか?Chat GPTに聞いてみました。以下のように答えくれました。

「成功は準備ができた者にだけ訪れる。」

今の時点では依頼がなくても、自分自身のスキルやノウハウを磨き続けることが、次にチャンスが訪れたときに備える最善の方法です。今の時間を自己研鑽に充てることで、未来の自分をより強く、魅力的にできます。

他にも、次の格言も参考になります。

「行動無くして成果なし。」

どんなにアイデアや知識があっても、それを実行しなければ意味がありません。少しずつでも、何か新しいことに取り組むことで、状況は少しずつ変わってきます。

また、これをきっかけに、新しい人脈作りや情報収集をしてみてはいかがでしょうか?それもまた格言の通りです。

「出会いが人生を変える。」

何か新しい活動や趣味、交流を始めてみると、意外な依頼やチャンスが舞い込むこともあります。焦らず、一歩ずつ前に進むことが大切です

ああなるほどと思いました。誰かさんと言っていることがほぼ同じ!今日が一番若い日、即実行していきたいですね。

まとめ

くどくどまとまりのない事を書きました。読んでいてもつまらないあ と感じたことでしょうね
私が出来ることはたかが知れています。一歩一歩前向きに肩を入れずに歩んでいきたいですね。

・仕事も頑張らないといけない
こうやってブログを書いてみようか!稼げるのなら犯罪行為以外なら何でもいい

・妻や家族とも上手くやっていかなければならない。

バランスを考えて周りの調和(まずはゴミ当番や皿洗いの家事)もとりながら生きていこうと思っています。(立派な事をかいて本当に出来るのでしょうか?自信がありません)

タイトルとURLをコピーしました